建築家の自邸5選—建築家が住む自分の家!

eclectic by 株式会社 藤本高志建築設計事務所, Eclectic
Loading admin actions …

建物や家を創造する建築家。普段手がけている作品を見ていると、建築家はどんな家に住んでいるのかと木になることはありませんか。今回ご紹介するのは、建築家の自邸5選です。自邸だからこそ、チャレンジができたり、建築家ならではの視点で取り入れられているアイデアもあるでしょう。自身で手がけた、建築家の素敵な自邸を見てみましょう!

1.資材置き場の倉庫をリノベーションした家

株式会社PLUS CASAが手がけ、住まう家は、事務所に併設された資材倉庫をリノベーションして作られました。愛着の持てる家に住むということを考えた末の決断。もともとが倉庫という空間だったため、どのように居住空間として成立させるかがキーポイントになりました。空間自体は200㎡を超え、天井高も5mあります。この大空間をシンプルにまとめあげ、余白の美しい空間を生かした家に仕上がりました。本住宅については「倉庫をリノベして手に入れた自分たちの「HOME」」で詳細をご紹介しています。

2.土壁の中に住まう、オフィスビルの中にある家

Tono Mirai architects (遠野未来建築事務所)の自邸は、セルフビルドでコンバージョンされた空間です。一歩足を踏み入れると、驚いてしまうような土壁の空間。まるで洞穴のような、どこか他の国の建物のような、アーティスティックさはそこ自体がアート作品のような佇まい。自然の素材が持つ温かみや質感、曲線を使って建てられた壁には自然光やライトが美しい陰影を生み出します。大胆なデザインながらも落ち着きを感じ、居心地の良い空間に仕上がっています。本住宅については「神田SU -ビルの中の土壁の家-  / nest house」で詳細をご紹介しています。

Photo: takeshi noguchi

3.コンパクトでミニマルなSOHOタイプの家

床面積は20坪、その中にロフトのあるSOHOスタイルの住まい。こちらが太田則宏建築事務所の自邸です。将来が確約されないこれからの時代を生きる世代のために。大きくてゴージャスな家ではなく、コンパクトではあっても「自分の家に住む」という夢が実現できるモデルともなるような住まいを築きました。グレーの塗り壁とウッドの素材が印象的な佇まいのファサードに、無駄のない機能的な空間がプランニングされています。合板を使いコストを抑えながらも、まるでカフェのような温かみのある家に仕上がりました。本住宅については「SOHOのある建築家の自邸」で詳細をご紹介しています。

4.倉庫をコンバージョンしたインダストリアルな家

藤本高志建築設計事務所の、事務所兼自邸として生まれた建物。もともとは倉庫であったこちらの建物を、コンバージョンして出来上がりました。倉庫という特性上、殺風景な内装や居住性に頼りなかった以前の姿。なるべく元の生かせる部分は魅力的に伸ばし、空間を整えながら生まれ変わった空間は、鉄骨や倉庫の趣がインダストリアルでスタイリッシュに仕上がっています。造作家具に取り入れた合板の木の温もりと、スポットライトなどのメリハリがあるライティングが無骨な空間を盛り上げ、居心地の良い家へ生まれ変わりました。本プロジェクトについては「倉庫がオフィス住居に大変身!コンバージョンで生まれる新たな可能性」で詳細をご紹介しています。

5.マンションの一室をリノベーションした可愛らしい家

こぢこぢ一級建築士事務所が、築38年のマンションを改装して生まれた家。以前は古びた空間だったスペースは、ホワイトに塗装されたコンクリートと板張りの壁面が爽やかで可愛らしい、カフェや雑貨ショップのような温かみある空間へ生まれ変わりました。天井の高い空間が実現できるのはマンションならではのメリットでもあり、広く見えるようになったスペースにパイプを吊った仕掛けや配線がスパイスとなっています。機能的な面も持ちながら、インテリア性も高く仕上がった暖かい空間です。本住宅については「吊り管で天井を有効利用したマンションリノベーション」で詳細をご紹介しています。

◆homifyには多くの建築家や住まいの専門家が登録しています。専門家のリストから希望の専門家を見つけましょう!◆

※ homifyに登録している建築家のリスト 

▶homifyで建築家を探してみませんか?◀  

※  建築家の募集ができる無料相談ページ ※ 


Need help with your home project?
Get in touch!

Highlights from our magazine